【トップチームのコンディショニング術】東洋大から学ぶ 長距離選手に必要な栄養素とは?
競技力アップを目指す上でトレーニングとともに重要なのは栄養と休養。学生駅伝の強豪校であり、競歩をはじめ多くの種目で世界レベルの選手を輩出している東洋大は「食育」にも力を入れている。 9月1日には、東洋大陸上競技部の長距離…
2021年9月16日
競技力アップを目指す上でトレーニングとともに重要なのは栄養と休養。学生駅伝の強豪校であり、競歩をはじめ多くの種目で世界レベルの選手を輩出している東洋大は「食育」にも力を入れている。 9月1日には、東洋大陸上競技部の長距離…
2021年9月10日
アミノ酸が様々なメリットを生み出すのはご存じの方も多いと思いますが、ただ摂取するだけではアミノ酸を最大限に生かしきれていない可能性があります。 今回は、アミノ酸の効果を最大限生かすための「摂取タイミング」をテーマに、摂取…
2021年9月1日
ダイトー水産株式会社(本社:静岡県焼津市、社長:齋藤啓治郎)は、学校法人東洋大学(理事長:安齋隆)と2021年9月1日付で東洋大学陸上競技部長距離部門(監督:酒井俊幸)のサポート契約を締結しました。 【契約までの経緯】 …
2021年8月26日
スポーツに効果的なサプリメントの一つに「アミノ酸」が挙げられます。今ではアミノ酸は、アスリートには欠かせない栄養素として清涼飲料水やサプリメントに多く配合・販売されています。 なぜ、アミノ酸がスポーツに有効なのでしょうか…
2021年8月25日
『オレは摂取す』は、福島県の松田和宏監督率いる「学法石川高校陸上部」を応援しています! 福島県の学法石川高校陸上部は、旭化成陸上部所属の相澤晃選手はじめ、 阿見AC SHARKSの田母神一喜選手、住友電工陸上部の阿部弘輝…
2021年8月24日
陸上雑誌「月刊陸上競技」の9月号とのコラボ企画 ”クイズに答えて「オレは摂取す」プレゼント”企画実施中! クイズに正解した方から抽選で、「オレは摂取す」12本セットを6名の方にプレゼントいたします。 是非、「月刊陸上競技…
2021年8月23日
2021年8月21日(土)、当社に勤務する職員1 名が、新型コロナウイルスに感染している事が判明致しましたので、下記のとおりご報告申し上げます。 ・感 染 者:当社に勤務する職員1名 ・濃厚接触者:同じ寮に住む職員3名(…
2021年7月29日
アスリートにとってトレーニングと同じくらい重要な栄養摂取。中でもアミノ酸の摂取は様々なメリットがあります。今回はアミノ酸とは何か、そして疲労回復をサポートするアミノ酸について紹介します。 疲労回復をサポートするアミノ酸と…
2021年7月26日
卓球専門誌・『卓球王国』2021年9月号のプレゼント企画にて、抽選で5名様に『オレは摂取す』6個入りが当たります! 『オレは摂取す』は及川瑞基選手(木下グループ)や三部航平選手(シチズン時計)、専修大学卓球部女子など、卓…
2021年7月26日
2021年7月1日〜4日の間、2021年(令和3年)第90回全日本大学総合卓球選手権大会・団体の部が開催され、女子団体にて『オレは摂取す』がサポートする専修大学が出場。 木村香純選手・出澤杏佳選手のツインエースを擁する専…
2021年6月30日
2021年6月24日(木)~27日(日)にかけて、大阪長居スタジアムで開催された「第105回 日本陸上競技選手権大会」を観戦しました。 陸上競技日本No1の大会に『オレは摂取す』アスリートが多数出場するとあって、行かずに…
2021年6月2日
ダイトー水産株式会社は、旭化成陸上部に所属する相澤晃選手、池田向希選手、川野将虎選手と5月1日付でサポート契約を締結しました。 旭化成㈱陸上部 (左から)相澤晃選手、川野将虎選手、池田向希選手 【契約までの経緯】 ダイ…